サービス名称
|
サービスの内容
|
利用者負担
(2割負担)
|
通所型サービス1
(回数)
|
1月の中で4回までのサービスを行なった場合(事業対象者・要支援1)
|
436円/回
(872円/回)
|
通所型サービス2
(回数)
|
1月の中で8回までのサービスを行なった場合(事業対象者・要支援2)
|
447円/回
(894円/回)
|
通所型サービス1
(1月につき)
|
1月の中で5回以上のサービスを行なった場合(事業対象者・要支援1)
|
1,798円/月
(3,596円/月)
|
通所型サービス2
(1月につき)
|
1月の中で9回以上のサービスを行なった場合(事業対象者・要支援2)
|
3,621円/月
(7,242円/月)
|
運動機能向上加算
|
理学療法士等を1名以上配置し運動機能向上計画に基づき計画的に運動機能向上サービスを行った場合
|
225円/月
(450円/月)
|
科学的介護水推進体制加算
|
40円(80円)/月 科学的介護情報システム(LIFE)を活用した科学的介護の推進を行った場合。
|
介護職員等処遇改善加算Ⅱ
|
所定単位数の9.0%
|
|
介護度
|
要介護1
|
要介護2
|
要介護3
|
要介護4
|
要介護5
|
利用料金
(2割負担)
|
584円
(1,168円)
|
689円
(1,378円)
|
796円
(1,592円)
|
901円
(1,802円)
|
1,008円
(2,016円)
|
入浴介助加算
(2割負担)
|
40円(80円)
基準による入浴介助を行った場合
|
送迎減算
(2割負担)
|
-47円/片道(-94円/片道)
送迎を行わなかった場合
|
個別機能訓練加算(Ⅰ)イ
|
56円(112円)/日 理学療法士等を1名以上配置し個別機能訓練計画に 基づき計画的に機能訓練を行った場合。
|
個別機能訓練加算(Ⅱ)
|
20円(40円)/月 科学的介護情報システム(LIFE)を活用し、運動機能に関して科学的介護の推進を行った場合。
|
科学的介護推進体制加算
|
40円(80円)/月 科学的介護情報システム(LIFE)を活用した科学的介護の推進を行った場合。
|
介護職員等処遇改善加算Ⅱ
|
所定単位数の9.0%
|
|
社会福祉法人 成蹊会
特別養護老人ホーム みの輝きの杜
〒501-3700 美濃市桑原3008番地1
TEL:0575-35-1777 FAX:0575-35-1836
Mail:kagayaki@ccom.or.jp
Copyright 2016 Joukeikai All Right Reserved.
|